オススメ

ジャストライトのお勧め、福岡県のお祭り「博多くんち」!

<「博多くんち(または”おくんち”」)>

◎「くんち」の意味は?

“くんち”の意味は諸説あるといわれています。

一説に、昔、”秋の収穫祭”が行われていた旧暦の9/9の「くにち」が由来といわれています。

「くんち」は九州北部に数多くあり、有名なのが、
「博多くんち」「長崎くんち」「唐津くんち(佐賀県)」です。

◎「櫛田神社」が中心となって開催される「博多くんち」

昔、「博多くんち」は、櫛田神社で「新嘗祭(”しんじょうさい”、または”にいなめさい”)」として、
毎年11/23に行われていました。

「新嘗祭」は、稲の収穫を祝い、翌年の”豊穣”を祈願する祭儀のことです。

櫛田神社の「新嘗祭」は1200年の歴史があります。

1953年に「博多おくんち振興会」が、「新嘗祭」を「博多くんち」と改名し、開催日付も11月から10月に変更しました。

それ以降、「博多くんち」は、曜日に関係なく、<10/23、10/24>の2日間に渡って
行われるようになりました。

◎「博多くんち」(秋季大祭)初日(23日)

「本殿」で”大祭”が執り行われます。

巫女さん達による「悠久の舞」(上の写真)があります。

◎「博多くんち」2日目(24日)

「御神幸(ごしんこう)」が開催されます。
「御神幸」とは、ご神体が神輿(みこし)に乗って、「本殿」や「祭場」などにお渡りされることです。

☆”御神幸パレード”で大盛り上がり!

  • 牛にひかれた神輿が町を練り歩く
  • 鮮やかな衣装の「稚児行列」
  • ブラスバンドの演奏
  • “ミス福岡”がオープンカーで参加
  • など、約2時間かけて移動します。

    ※”御神幸パレード”は[雨天中止]です。

    ☆「御神幸」の神輿

    櫛田神社には、三基の神輿があります。

    それぞれ受け持ちの町が決まっていて、

  • 冷泉町が「大幡主命(おおはたぬしのみこと)」の「櫛田宮」の神輿
  • 上川端町が「天照皇大神(あまてらすのおおみかみ)」の「大神宮」の神輿
  • 祇園町が「素戔鳴尊(すさのおのみこと)」の「祇園宮」の神輿
  • となっています。

    毎年、一基が、24日の御神幸行列に並びます。
    ※25年に1度、3基の神輿が揃って祭りに参加。最近、3基そろったのは2007年。

    ☆他のイベント

    ●「五穀豊穣市(ごこくほうじょういち)」(2日間)

    新鮮な魚や秋の旬な野菜などが販売されます。

    とても賑わいます。

    ●「千灯明」18:00頃~

    23日の夕方から櫛田神社の境内で、2,000個以上の「灯明」を使い、”地上絵”を描きます。

    “雷神様”などの絵が描かれ、幻想的な雰囲気を楽しめます。

    ◇「櫛田神社」自体、とても楽しめる神社です。
    秋の予定がまだの方は、「博多くんち」をぜひご覧ください!◇
    ※日程については、必ず確認をしてください。変更になる場合もあります。
    ※駐車場(有料)は[満車]になるのが早いとのことです。車でお越しの場合はご注意ください。

    ☆開催場所

    博多区一帯
    櫛田神社
  • <住所> 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
  •  092-291-2951
  • *「博多くんち」参照*

    <写真提供 福岡市>

    関連記事

    1. ジャストライト/かっこいいスポーツカー・3選!
    2. ジャストライト/福岡/糸島市/人気・ラーメン
    3. ジャストライト/福岡/おすすめ/女子旅
    4. ジャストライト/福岡/コスモス畑
    5. 株式会社ジャストライト/福岡/ドライブ/グルメスポット/鹿児島❶…
    6. 株式会社ジャストライト/福岡県のおすすめの絶景、夜景
    7. 株式会社ジャストライト浪岡智がお教えするドライブのメリットの画像 株式会社ジャストライト/浪岡 智おすすめドライブのメリット/ドラ…
    8. ジャストライト/車のドライブレコーダー/おすすめ

    最近の投稿

    カテゴリー

    PAGE TOP