ドライブ情報

ジャストライトの豆知識「新車購入時の 残価設定型ローン」って何?

<新車購入時の「残価設定型ローン(またはクレジット)」の基礎知識>

自動車メーカーが数年前に大々的にCMで宣伝した事もあり、何となく耳にする事が多くなった”残価設定型ローン”について簡単に説明します。

☆そもそも「残価設定ローン」とは何?

通常、新車を購入する際には、車両本体価格を「現金一括払い」で支払うか、最初に「頭金」を入れて残りをローンで支払うかのどちらかになります。

例えば200万円の新車を購入する場合は、現金一括だと200万円の支払い、ローンを組む場合は200万円+「ローンの利息」分を支払うことになります。

一方、「残価設定型ローン」の場合は、新車を購入する際に、“3~5年後に手放す”ことを前提でローンを組みます

もちろん3~5年後に買い取ることもできます

200万円の車でも3~5年後には、「下取り」に出すと、新車購入時の”30~50%”ぐらいの価格にはなります。

「残価設定型ローン」では、この30~50%に当たる金額で、”3~5年後に下取りしてもらう前提”で車を購入することになります。

例えば、200万円の新車が、100~140万円でローンが組めてしまうのです。

☆「残価設定型ローン」の3~5年後の購入者の選択

「残価設定型ローン」では、基本的には”将来的な下取り価格”を設定して購入することになります。

この3~5年のローンが終了した際に、購入者は以下の3つから『その後、車をどうするか?』を選ぶことになります。

◎車を買い替える

この場合が、「残価設定型ローン」と聞いて一番しっくりくるかもしれません。

当初の予定通り、残価設定で購入した車を販売店に返却し、新しい車を買うことになります。

通常、車を買い替える際は、乗っている車を買い取りに出すか、下取りに出します。

ですが、「残価設定」で購入している場合は、次の車の乗り換えの際には、「買い取り」にも「下取り」にも出せません

(その代わりに、新車で購入した際に「下取り額分」がローンに含まれていないので、月々のローンの支払いが少なくなるのです。)

◎車を返却する

3~5年後には、もしかすると車が必要なくなるかもしれません。

その場合は、車を返却すれば、最初に「残価設定した価格」で引き取ってもらえるので、費用は基本的にかかりません。

例えば、200万円の新車を購入するため160万円の「残価設定ローン」を組んだとします。

この160万円のローンの支払いが終われば、残りの40万円で車を引き取ってもらえる形となるのです。

この引き取ってもらった40万円は、最初「残価設定ローン」を組んだ際に差し引かれてローンを組んでいるので、現金で戻ってくることはありません

◎そのまま車に乗り続ける

この選択が、実質一番多くなるかもしれません。

3~5年後にローンの支払いが終わった際に、車に愛着が湧いたり、買い替える余裕がない場合は、そのまま車に乗り続けることになります。

この場合は、例えば200万円の車を160万円の「残価設定ローン」で購入している場合、

  • 残りの40万円を、ローン完済時に一括で支払う
  • または更に、そこから40万円の新たなローンを組んで支払っていく
  • ことになります。

    こうしてみると、新車購入時の費用を安く抑えられるだけでなく、月々のローン返済額も低くなるので、メリットしかないようにも思えます。

    しかし、実際にはそんな甘いことはありません。

    デメリットもしっかり把握して購入されてくださいね。

    *参照*

    関連記事

    1. ジャストライトのおすすめ「福岡県の人気”神社R…
    2. ジャストライトの豆知識「車のETC」!
    3. ジャストライトのお勧め、福岡県の「金印カレー」!
    4. 株式会社ジャストライト/福岡/ドライブ/グルメスポット/佐賀❷
    5. ジャストライトのお勧め、福岡県のお土産「紫芋のバウムクーヘン」!…
    6. ジャストライト/福岡県ももち浜花火大会
    7. ジャストライトの豆知識「車のLEDルームランプ」
    8. ジャストライトのお勧め、福岡県のお菓子「博多こいし」!

    最近の投稿

    カテゴリー

    PAGE TOP