車のトラブル

ジャストライトの豆知識「強風日、車のドアの開け方」

強風日、車のドアを開ける際の注意点>

ふだんはドアの開け閉めについて、それほど注意していない方が多いのではと思いますが、
「強風」の吹く日は、十分気をつけてドアを開けてくださいね。

強風の怖さは、ドアを開けた際に、いきなり勢いよく開いてしまうこと。
周囲に何もなければ驚くだけですみますが、障害物があったりすると、
自分の車のドアを傷つけることもありえます。

「駐車場」にいたっては、隣に車があったら、その車を傷つけたり、へこませたりするかもしれません。
弁償代がかなりかかってしまう可能性もあります。

それよりもっと怖いのが、幼いお子様です。

強風の日に、幼いお子様が一人で車のドアを開けた場合、勢いよく開いたドアと一緒に
車外に転がり落ちる可能性があります。

お子様が乗っている場合は、大人が外からドアを開けてあげましょう。

大人が車から降りるときも、念のため両手でドアを押さえながら、
ゆっくりと開けましょう。

できれば風の強い日は、周辺に車がいないスペースを選んで駐車しましょう。
ただし、周囲に何もないからと、勢いよくドアが開くに任せていると、
ドアの開閉部分の部品(ヒンジ)が壊れることがあるので、要注意です。

◇ドライバーの皆様、風の強い日は、十分気をつけてドアを開けてくださいね!◇

Designed by Freepik

関連記事

  1. 株式会社ジャストライト/車の走行距離の限界
  2. 株式会社ジャストライト浪岡 智がお教えするエンジントラブル時の画像 株式会社ジャストライト/浪岡 智のトラブル対処法/エンジンがかか…
  3. 株式会社ジャストライトのお勧め、福岡県の怖いレストラン「THE …
  4. 株式会社ジャストライト/車/サビ/対処方法
  5. ジャストライトの豆知識「車のエンジンがかからない原因は?」
  6. ジャストライトの豆知識「乗用車のタイヤ」!
  7. ジャストライトの豆知識「マニュアル車の”クラッチ&#…
  8. 株式会社ジャストライト/自動車保険のロードサービス

最近の投稿

カテゴリー

PAGE TOP