今回は秋のキャンプに向けて福岡のキャンプ場のご紹介!
♠デイキャンプ場・BBQ場(海の中道海浜公園)
♠料金
| 区分 |
一般 |
団体 |
| 大人(15歳以上) |
410円 |
290円 |
| シルバー(65歳以上) |
210円 |
210円 |
| 小人(小・中学生) |
80円 |
50円 |
| 小学生未満 |
無料 |
無料 |
♠BBQサイト利用料(1区画あたり)
| 一般 |
2,000円 |
| 障がいをお持ちの方への減免 |
1,000円 |
♤公式ホームページはこちらへ
♠若杉楽園キャンプ場
| 料金 |
無料(テント持参無料) |
| 料金駐車場 |
有約20台 |
♤公式ホームページはこちらへ
♠今宿野外活動センター
| 施設 |
利用者 |
単位 |
1泊目 |
| ロッジ |
18歳以上 |
1人 |
150円 |
| ロッジ |
6~18歳未満 |
1人 |
75円 |
| 固定テント |
18歳以上を主とする団体・家族 |
1張 |
900円 |
| 固定テント |
6~18歳未満を主とする団体 |
1張 |
450円 |
♤公式ホームページはこちらへ
♠伊都の国白糸ファミリーオートキャンプ場
| 施設 |
内容 |
| オートキャンプサイト |
14区画 |
| フリーテントサイト |
無し |
| 常設テント |
無し |
| コテージ |
無し |
| 利用区分 |
内容 |
金額 |
| 宿泊(大型) |
キャンピングトレーラー用 |
8000円 |
| 宿泊(標準) |
上記以外の車 |
5500円 |
| 宿泊(車) |
1区画に1台は無料 |
1000円 |
| 日帰り |
1人 |
550円 |
| 日帰り(テント) |
1貼 |
550円 |
| 日帰り(乗用車) |
1台 |
550円 |
| 日帰り(バス) |
1台 |
1100円 |
| AC電源 |
一日一回使用料 |
1000円 |
♤公式ホームページはこちらへ
♠大峰山キャンプ場
| テント使用 |
土曜、祝日前日泊 |
2,900円 |
| テント使用料 |
平日、日曜、祝日泊 |
2,300円 |
| 施設使用料 |
大人 |
600円 |
| 施設使用料 |
大人(団体) |
500円 |
| 施設使用料 |
小・中学生 |
400円 |
♤公式ホームページはこちらへ
♠宇美町昭和の森キャンプ場
♤公式ホームページはこちらへ
♠能古島キャンプ村・海水浴場
| 利用区分 |
金額 |
| 大人(中学生以上) |
■Aタイプ 2階建 平日:3,500円 土日祝前 4,500円
■Bタイプ 平屋建 平日:3,000円 土日祝前 4,000円
■Cタイプ 平屋建 平日:3,000円 土日祝前 4,000円 |
| 小学生 |
2,000円(土日祝前同じ) |
| 3歳以上 |
1,500円(土日祝前同じ) |
♤公式ホームページはこちらへ
♠芥屋キャンプ場
| 利用区分 |
金額 |
| 大人 1人 |
1200円 |
| 小学生 1人 |
770円 |
| 小学生以上一律 |
1人510円 |
♤公式ホームページはこちらへ
芥屋キャンプ場の平成29年度の営業は9月3日(日曜日)の宿泊をもって終了したそうです。
♠直方オートキャンプ場
♤公式ホームページはこちらへ
♠サンビレッジ茜
| 利用区分 |
内容 |
金額 |
| バンガロー |
バンガロー(4人用) |
5150円 |
| バンガロー |
貸寝具(マット・毛布・枕) |
620円 |
| キャンプ・その他 |
テントサイト |
1540円 |
| キャンプ・その他 |
バーベキューハウス |
3080円 |
| キャンプ・その他 |
バーベキューサイト |
1540円 |
♤公式ホームページはこちらへ
♠グリーンピアなかがわキャンプ村
♤公式ホームページはこちらへ
♠いこいの里千石
| 利用区分 |
金額 |
| バンガロー12人用(千石峡キャンプ場) |
9070円 |
| バンガロー6人用(千石峡キャンプ場) |
3240円 |
テントサイト
(花の水辺公園キャンプ場9区画)
(木立の広場キャンプ場12区画)) |
1080円 |
オートキャンプ場
(花の水辺公園キャンプ場) |
3240円 |
♤公式ホームページはこちらへ
まだまだ、ありますが、また次回投稿いたします。