「並行輸入」(メリット)
「並行輸入」では、日本に輸入されていない外車が手に入ります。
日本には海外メーカーの日本法人が数多くあるので、一見、世界中の自動車を手に入れられるように思われがちです。が、実は海外メーカーの日本法人が輸入していない車種も数多くあるのです。
それから「並行輸入」では、海外でしか販売されていない日本車が手に入ります。
海外に輸入されている日本車の中には、日本では販売されていない車種も数多く存在します。
例えば、日本メーカー製の大型ピックアップトラックは、アメリカでは人気ですが、日本では需要が見込めないため日本では販売されません。
また、ヨーロッパで人気があるディーゼルエンジンを搭載している日本車も、日本では販売されないケースが多くあります。
並行輸入では、そういった車も手に入れることができるのです。
並行輸入をするデメリット
並行輸入車はメンテナンスが大変です。
正規ルートで購入していないため、メーカーの保証を受けることができないだけでなく、正規のディーラーでは整備を受けられない可能性も高いです。
ですが、並行輸入車のメンテナンスを得意とする「非メーカー系の自動車整備工場」も存在するので、メンテナンスを受ける時はそのような工場に対応してもらいましょう。
それから並行輸入車は、車両保険への加入が大変です。
車両保険においては、車種の「型式」が保険料に影響を与えます。
並行輸入車はほぼ日本に存在しない車種であるため、「型式不明」扱いになることが多く、車両保険への加入を断られるケースがあります。
ですが、場合によっては受け付けてくれる保険会社も存在するので、加入している保険会社に相談するのがよいでしょう。
また並行輸入車は、輸入業者に手数料を払わなければなりません。
海外で販売されている車を日本に輸入するためには、自動車の輸送だけではなく、通関手続きや排出ガスの検査、日本の法律に適合させるための改造など、することがいろいろあります。
これらの手続きを購入者自身で行うのも1つの手ですが、専門知識が必要となってくるため、輸入から検査まで一貫して代行してくれる業者にお任せするのもよいでしょう。
代行にかかる手数料は、100万円程度が相場のようです。