ドライブ情報

ジャストライトのお勧め、福岡県のお菓子「博多こいし」!

<福岡県のお土産に「博多こいし」!>

「博多こいし」のことを紹介する前に、少し「博多織」について触れます。
《こちらをクリックしてみてください》

  • 「博多織」は、国が指定した福岡県の「伝統的工芸品」です。
  • 「博多織」には、「献上博多」と呼ばれる代表的な柄があります。
  • (模様は”家内繁盛”や”厄除け”などの意味があるといわれています)

  • 「献上博多」は、「古式染色」によって、「青・紫・赤・紺・黄」の五色に彩られています。
  • 江戸時代に「黒田長政」が幕府に献上していたことから、『五色献上』と呼ばれています。
  • 《「博多織」については、こちらもどうぞ》

    ☆「博多こいし」は「博多織」をイメージ!

    「博多こいし」(立方体の、粉つき半熟乳菓)は、
    「博多織」の色をイメージして作られたものです。
    味は、[和三盆]、[紫芋]、[苺]、[抹茶]、[きなこ]です。

    (それぞれの色に合わせて、お菓子を乗せるお皿を選ぶ楽しみもありますね。)

    粉は「博多こいし」が湿気てしまったときのために、別袋にも入っています。
    嬉しいサービスですね。

    ◇「博多の歴史」を思い浮かべながら味わってくださいね!◇

    *「博多こいし」が手に入るお店・参照*

    関連記事

    1. ジャストライトの豆知識「車の国際免許証」! NO.2
    2. ジャストライトのお勧め、福岡県のお土産に「鶏卵素麺(けいらんそう…
    3. ジャストライト/アウトドア/おすすめ車選び。
    4. ジャストライトのお勧め、福岡県のお土産「日本酒」!
    5. ジャストライトの豆知識「車のガソリン」について
    6. 株式会社ジャストライト/車/福岡/海
    7. ジャストライトのお勧め、福岡県のお土産「きみしゃんいりこ」!
    8. ジャストライトが勧める福岡県の「小倉競馬場イベント」

    最近の投稿

    カテゴリー

    PAGE TOP