<「宝満宮(ほうまんぐう)「竈門(かまど)神社」>
太宰府天満宮から徒歩30分の所、宝満山(別名・竈門山)の麓にある神社です。
年間800万人の参拝者が訪れるそうです。
1350年の歴史を持つ神社で、
古くは大宰府の「鬼門よけ」や、大陸を渡る人々(遣隋使、遣唐使など)の
航海の安全や仕事の成功を祈願したことでも有名です。
引越しや就職など人生の節目を迎えた人たちが、「方除け」、「厄除け」を祈願しに訪れます。
◎縁結び
「竈門神社」は、縁結びの神様、”玉依姫命(たまよりひめのみこと)”が奉ってあり、
女性に大変人気があります。
神社では、玉依姫命の、「玉」(魂同士)を引き寄せる(依)という神徳が尊ばれています。
お参りすれば「恋が叶うかも!」と、恋する乙女たちが「恋愛成就」を祈願しに訪れますが、
「良縁を結ぶ」ということで、円満な人間関係を祈願する人たちもいます。
(※神前結婚式もできます)
◎社務所の建てかえ
「竈門神社」では、2013年に”社務所”の建てかえが行われました。
社務所の一角、”授与所”のデザインは、有名インテリアデザイナーの「片山正通」氏が手がけました。
女性のかわいらしさを表現したという新しい”授与所”は、各地からファンが訪れるそうです。
授与所には、”かわいい!”と人気のお守りが置かれています。
◎桜と紅葉の名所
「竈門神社」は、桜と紅葉の名所としても知られており、その季節には多くの観光客が訪れます。
歴史と現代が交差する「竈門神社」をぜひ訪れてみてください!