今回は、福岡の観光を含めて色々なスポットをご紹介!
♣あじっぱ
「あじっぱ」とは、いろんな国の「いろ」、「かたち」、「もよう」、「におい」を五感で楽しむ入場無料の体験型表示室です。
♣ハクハク
「ハクハク」とは、福岡・博多の観光を楽しみを一同に体験する事の出来る「博多の食と文化の博物館」ハクハク。
♣TOTOミュージアム
TOTOは、1917年に創立されました。日本に、まだ下水道が整備されていない時代に、国民の健康で文化的な生活の実現を願い、水洗便器をはじめとする衛生陶器の製造に着手しました。その後、日本の近代化とともに、水まわりの技術や製品・サービスは目覚しい進歩を遂げ、私たちの暮らしは、豊かで快適なものへと変わっていきました。
♣一蘭の森
一蘭の森は、豊かな自然に囲まれ、多種多様な生物が暮らしています。
♣粟島神社
筑後市の中心部にほどよく近い、六所宮(ろくしょぐう)境内の「粟島神社」。ここにある2つの“ミニ鳥居”をくぐると、「婦人病に効く」と言われている。毎年3月3日に粟島神社大祭が開かれる。また六所宮には約650年前に建立されたという日本最古級の夫婦恵比須像がある。
♣福岡大仏
2階の大仏殿には木造座像では日本最大級の大きさを誇る福岡大仏があります。大仏の台座内には、地獄・極楽めぐりが設置されており、おどろおどろしい地獄絵巻のレリーフの先には、真っ暗な通路があります。手すりをたよりにを進み、途中にある「仏の輪」に触れれば極楽に行けるとか。
♣ザ・シューティングバー 中洲店・今泉店
♣成田山久留米分院
千葉県にある大本山成田山新勝寺の分院。高さ62メートルの救世慈母大観音像があり、螺旋階段でその上部まで登ることができる。
♣屋根のない博物館
中間市のJR中間駅から南へ線路沿いに徒歩1分の距離にある「屋根のない博物館」は、世界各地の代表的な石像のレプリカが数多く展示された細長~い公園。総延長400mの園内は「ふるさとの道」「やすらぎの道」「古代への道」「もやいの道」の4つのゾーンに分かれ、豊かな緑に囲まれた空間に、それぞれ世界の各地域を象徴する像たち約30体が置かれています。
♣博多やまかき小僧
♣縁結び童子
「今は知らないあなたとあなた、僕がつないであげようか。ご縁の糸の両端を結べばできる幸せの輪(わ)」
♣樹氷が美しい冬の英彦山
冬には積雪することの多い英彦山。山中は氷点下の日も多く、雪の結晶が見られることも。別所駐車場~(正面登山道)~中岳(英彦山上宮)~南岳~中岳~(正面登山道)~別所駐車場の歩行時間は約3時間半。標高1,199m、約6.6km。