ドライブ情報

株式会社ジャストライト/車のタイヤ交換時期

車のタイヤ交換

車のタイヤ交換には3つのチェックポイントがあります。

  • タイヤにヒビが入っていないか?
  • スリップサインが出ているか?
  • タイヤの使用年数。
  • タイヤのヒビ

    タイヤのヒビは、年月による劣化です。

    タイヤに小さいヒビが入っていないか見てみるとわかります。

    タイヤの内側に小さいヒビが見つかったら要注意!

    ヒビの原因としては、タイヤの「道路の熱や紫外線による劣化」、「空気圧の不足」、「縁石に乗り上げた時にかかる過加重」などがあります。

    スリップサイン

    スリップサインは、要するにタイヤの溝が減ってきているかを確認する基準です。

    溝がすり減っていると滑りやすくなります。

    自転車や車いすでもそうですよね。

    基準としては「1.6mm」以下になると車検が通りません。すぐに交換するべきです。

    目安としては「2mm~3mm」で交換することをお勧めします。

    ちなみに新しいタイヤでは8mmあります。

    溝の深さは、ガソリンスタンドなどで計ってもらうのが一番早いです。

    使用年数

    タイヤは、走っていなくても、だんだん劣化していきます。

    理由としては、タイヤには作られた時に、ひび割れを防ぐ油分が入っているのですが、それがだんだん抜けていくようです。

    そうなると、置きっぱなしにしていても、タイヤのゴムが固くなり傷んでくるというわけです。

    使用年数は、タイヤに表示されている数字を見ればわかります。

    関連記事

    1. 株式会社ジャストライト/博多屋台!
    2. ジャストライトの豆知識「車の国際免許証」! NO.1
    3. 株式会社ジャストライト/観光スポット/ヤフオクドーム周辺
    4. ジャストライトの豆知識「ダイソンが電気自動車!」
    5. ジャストライトの豆知識「車のローン」を組む時の注意点
    6. ドライブ 株式会社ジャストライト/浪岡 智おすすめ/ドライブのおとも/みん…
    7. ジャストライトの豆知識「車のLEDルームランプ」
    8. 株式会社ジャストライト/車/ドライブ/カフェ巡り

    最近の投稿

    カテゴリー

    PAGE TOP